
メルカリ|実践初月!75,240円稼げた時にやった事

ここでは、メルカリでパソコン転売を実践し、毎月40万円の月利益を達成しているミウケイが、実践初月に75,240円稼げた時にやった事を公開します!
- メルカリ物販に興味がある!
- 初月から爆速で稼げた秘訣を知りたい!
- 私にもできる方法なのかを確かめたい!
とお考え方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人:ミウケイ
月10万をパソコン物販で稼ぐ方法発信中!
週に合計約5時間の在宅作業で毎月30〜50万稼いでます|仕入で貯まったマイルで海外旅行に行くのが趣味/過去…乳癌発覚でブログ作業出来なくなる→作業時間の少ないメルカリ在宅ワークに切換→初月から7万、実践7ヶ月目に40万円の純利益達成!海の見えるお部屋で楽しく暮らすアラカン
長年の広告制作(通販カタログ制作など)の経験を、メルカリ物販に生かしています
実践を始めるきっかけ
自宅で生活費を稼ぎたい!と考え、ブログを2年間ほど実践していました。しかし病気が発覚。
長時間作業が必要になるブログを、治療をしながら続ける事はできないと判断。
そこで「スキマ時間で稼げる!」とSNSで評判だったパソコン転売をやってみよう!と決意。
そして、パソコン転売の教材「PC-BAS・ピーシーバズ」を購入しました。
実践初日にやった事
実践初日とは、パソコン転売の教材「PC-BAS」の購入日となります。
実践初日にやったこと
- 教材のマニュアルをざっと読む(約2時間)
全体像を把握したかったので、ざっとマニュアルに目を通しました。
そして、パソコン転売の教材「PC-BAS」のマニュアルは、PDFになっていて、1ファイルが20ページぐらいなのですぐ読めちゃいました。
マニュアルの基本章はこんな感じ。他にも補足や特典などのコンテンツもありました。

実践初日〜2日目にやった事
実践初日〜2日目にやったこと
- リサーチ(毎日1時間)
参照マニュアル:4-2メルカリリサーチ・仕入れ編.pdf
リサーチとは、メルカリで、どんなパソコンがいくらで売られているのかを調べる事です。
マニュアルの「4-2メルカリリサーチ・仕入れ編.pdf」には、リサーチ方法がわかりやすく、簡潔に、図入りで解説されています。

よくわからないながらも、マニュアル通りにリサーチしました!



リサーチはこの日以降も毎日やりました!
実践2日目にやった事
ある程度リサーチを進めると、なんとなくですが、メルカリでの販売相場価格が見えて来た気がしました。
そう、「気がする」って程度。笑



パソコン素人なら、そんなもんでしょ!
そして、仕入れにチャレンジ!
実践2日目にやったこと
- 仕入れ
- 仕入れに使った金額:44,838円(パソコン5台分・送料込)
参照マニュアル:4-2メルカリリサーチ・仕入れ編.pdf
仕入れも、マニュアルの「4-2メルカリリサーチ・仕入れ編.pdf」に、手順が書かれているのでやり方としては、迷いはありませんでした。
仕入れ金額はパソコン5台分で44,838円を使いました。これは、必ずしもこの金額を使わなければならない、と言う事ではありません。
パソコン1台仕入れる金額(1万円程度)があれば、パソコン転売を始める事ができます。
ただし、1台の出品よりも5台出品した方が、早く売れていく確率が高いです。
仕入れ、めちゃドキドキしたーー!!



仕入れ作業はパソコン操作だけなのに、息切れしました。笑
実践3日目にやった事



仕入れたパソコンが届くまでにやる事は何かニャ?



パソコンの掃除・撮影・梱包の準備をするよ♪
実践3日目にやったこと
- 撮影道具と掃除道具と梱包材の購入(全部で5,000円程度)
参照マニュアル:1.準備編.pdf、5.セットアップ編.pdf
マニュアルの「1.準備編.pdf」と「5.セットアップ編.pdf」を見ると、掃除・撮影・梱包に必要な道具がわかります。
私が用意したのは、
- 撮影背景(模造紙)
- 撮影ライト
- プチプチ
- マニュアルに載ってた掃除用品
を、近所のホームセンターとAmazonで購入しました。
掃除道具は家にあるものでもよかったかなー、とあとから思ったので、実践をしながら、必要であれば買うって事でいいと思います。
実践4日目にやった事
仕入れたパソコンが5台全て届きました!思いの外、早く届いてびっくりです。
実践4日目にやったこと
- パソコンの掃除とセットアップ
参照マニュアル:5.セットアップ編.pdf
パソコンの掃除方法も、マニュアル「5.セットアップ編.pdf」に写真付きで紹介されてたので、基本その通りにお掃除。
あとセットアップなのですが、これもマニュアル通りに、アップデートと無料アプリのインストールを行いました。
試行錯誤しながらの作業だったので、5台分を終わらせるのに1日がかりでしたね。汗



安定して稼げるようになった今は、1台あたり5分程度で終わらせています♪
実践5日目にやった事
実践5日目にやったこと
- 撮影と出品(1台分)
参照マニュアル:1.準備編.pdf、7-2.出品編(メルカリ).pdf
これはね、ちょっと時間かけたよ。
だって、お家の中でライトつけて撮影するなんて、はじめてだったからね。
- 使用カメラ:iPhone11
- カメラアプリ:iOS標準搭載のカメラ
- 画像加工ツール:Canva
ホームセンターで買って来た模造紙を壁に貼って、その前にミニテーブルの上にパソコンを乗せて撮影しました。



メルカリを見て、いいな、と思った写真を見本にしました♪
ライトの光がうまく当たらず苦労しましたが、ある程度のところで妥協し、撮影を終えました。
押し入れにしまい込んでたミラーレスカメラも使ってみましたが、使い方がよくわからず断念。
そして撮影した画像をCanvaで、明るくそして鮮やかに画像補正しました。
ここまでやったら、もう出品するしかない!
マニュアルの「7-2.出品編(メルカリ).pdf」を参照しつつ、いいな、と思ったメルカリ出品を、いくつかパクって参考にして、出品まで一気にやっちゃいました!



がんばったニャ!
実践6〜8日目にやった事
実践6〜8日目にやったこと
- 撮影と出品(残り4台分)
参照マニュアル:1.準備編.pdf、7-2.出品編(メルカリ).pdf
撮影の試行錯誤をしながら、残り4台分の撮影と出品をしました。
悶々とした実践1〜2週目
さて、仕入れたパソコンの出品を終えたので、あとは売れるのを待つのみ!
いいねもついて、閲覧数も1日あたり100以上ついてるのもある!
これは売れるぞー!!
と期待をしておりましたが、一向に売れず。



初出品から10日間は売れなかったんだよね…
そうなんです。全く売れず・・・
そして原因を見つけるためにメルカリを見まくりました!
そして気づいたのです。私のパソコン「高い・・・」



売れない原因は価格が高過ぎた事でした。



欲張ってたんだニャ!
実践15日目にやった事
そして、実践15日目(初出品から10日目)にしてやっと1台目が売れました!
そして、そっこーで次を2台仕入れました!
実践15日目にやったこと
- 発送(1台分)
- 仕入れ(2台分)
参照マニュアル:4-2メルカリリサーチ・仕入れ編.pdf、8.発送編.pdf
実践17〜31日目にやった事
あとは同じ作業の繰り返しです。
売れたら次を必ず仕入れました。
最初の頃は1台売れたら2台仕入れる程度でした。
しかし5台ほど売れた時点で、「これは行ける!」の確信が持てたので、どんどん仕入れました。その方が早く稼げると考えたからです。
実践17〜31日目で合計20台ほど仕入れ、出品しました。
また、ヤフオクの「即決落札」を多く利用しました。オークション形式だと、仕入れられるかわからなかかったからです。
そして、仕入れの送料を節約したかったので、同じヤフオクの出品者から2〜7台まとめて落札もしました。
価格を下げてからは毎日か、少なくとも1日おきには売れてました。
1日で2台、3台と売れる事も何回かありました。
この頃は、仕入れと出品、発送で忙しかったです。
でもどんどん売れるので、楽しくて楽しくて仕方がなかったです。
実践17〜31日目にやった事
- 売れたらすぐに次を仕入れる!
- ヤフオクの即決落札をよく利用した
- 仕入れ時の送料を節約するため、同じ出品者からまとめて(2〜7台)仕入れる事もあり
- 仕入れ品が届いたらその日に出品する



やったニャー!



そうなの。私にもやっと稼げる時がやって来ました!
まとめ
私が実践初月で75,240円稼いだ時にやった事をお伝えさせて頂きました。
初月にやった事のポイントは、
- 欲張りすぎない販売価格の設定
- 売れたら次をすぐ仕入れる
- 仕入れ品が届いたらすぐに出品する
- 可能な限り仕入れて出品数を増やす
- 毎日メルカリを見る!
平日は毎日1〜2時間の作業、土日合計で3時間ほど写真の練習、って感じで作業してました。
パソコン転売は、仕入れたら、あとはやらなくてはならない作業が順次自然と現れて来ます。
なので、ブログの時みたいに重い腰を上げて「やらなくっちゃー!」と言う感覚はなく、次の作業、そしてまた次の作業を迷いなくこなして行くって感じ。
モチベーションがある・ないが関係ない!
しかも売れるとテンション上がって楽しくって仕方がない!



最初はしばらく売れませんでしたが、一度売れたら次を仕入れて、あとはコツコツ繰り返し作業するのみで稼げました!